ムカデですけどなにか?
サークル: Are!
サークルHP:
発売日: 2025年02月23日 0時
ジャンル: 擬人化 人外娘/モンスター娘 異世界転生 下克上 異種えっち 虫えっち
【これが異世界転生か…】
気がつくと薄暗いダンジョン。
知らないモンスターらしい生物や不気味な虫たちが蠢いている。
これが異世界転生か…。
ふとしたことから命を失ってここに転生したというわけだ…。
それにしても腹が減った…。
今まで感じたことのない飢餓。
食べ物を探してみようと動き出そうとした瞬間、俺の足が沢山蠢いていることに気がついた
なんとムカデ型の小さな生物になっていた!!
【オイオイ…ムカデかよ】
転生といえば何かしらスキルが吹かされるもの…。
あわてて自分自身を探ってみると結構レアなスキルらしき物が付加されていることに気がつく
■ムカデ縛り(むかでしばり)…ムカデ型の魔物が有する初期スキル。
身動きできないほど強固に締め付ける。この技がかかれば大抵勝つことが出来る必殺技。
■韋駄天(いだてん)…スピード関係のステータスが上昇。敵の攻撃があたりにくくなる
■過食(かしょく)…上限を超えて喰ったHPをストックできる。デメリットとして「太る」ってしまい韋駄天のスキルが半減する。
【初めての戦闘と試練】
HPは他の生物を捕食(倒して食べるとこ)することで回復するらしい。
猛烈な空腹に周囲を確認する。
小さな虫のような生物が沢山蠢く。空腹に負けて食べるために戦う決意!
………。
食べてみるとまぁまぁイケる…。
しかし数分後、猛烈な体長の悪さを感じる。毒虫だったらしい。
HPが徐々に減少してしまう。しかし空腹でも死にそうだ…。
毒虫でも食べまくってとりあえずHP回復を回復させようかと思う。
近くに光る草を発見!
ムカデの本能がこの草が毒虫の毒を中和するらしい。
仕方が無く俺は毒虫と戦い喰らいながらときどき薬草を食べるという地道な作業をするのだった…。
【称号とスキルアップ】
□悪食(あくじき)の称号?
毒物や毒を有する生物を一定数摂取した者に付与される称号。付与スキルは「毒耐性」。
以後、毒は効かない状態になる。
なるほど、こうやってスキルアップしていくんだなと納得。
以後毒による影響はない。
毒虫の親玉を発見!
かなりでかい!体力も回復するだろう…。
戦うしかないっ!
【クラスチェンジと無双状態】
なんとか勝利。もうボロボロだ…。
するとクラスチェンジ!
「スモールセンティピード」に成長したらしい!
今までとは桁の違う戦闘力と防御力。
今まで手こずっていた毒虫を戦うまでも無く捕食できそうだ
そうか。クラスチェンジするとこんなにもパワーアップできるのか。
よし、このダンジョンで生き残る為にも成り上がっていこう!!
■■■ 称号の紹介 ■■■
特定の行動を取ることによってシステムから付与される呼称と付加スキルです。
□悪食(あくじき)
毒物や毒を有する生物を一定数摂取した者に付与される称号。
付与スキルは「毒耐性」。
以後、毒は効かない状態になる
□毒術士(どくじゅつし)
毒物または毒攻撃を一定量使用した者に者に付与される称号。
付与スキルは「強毒合成」。効果は毒攻撃が強化される。
□無慈悲(むじひ)
無慈悲な行動をした者に付与される称号。例として、身動きのとれない相手を容赦無く仕留めた者等。
付与スキルは「外道耐性」。
□殺戮者(さつりくしゃ)
ゴブリン、オーク、人間をそれぞれ一定数殺害した際に付与される称号。(効果は特になし)
□魔物殺し(まものごろし)
魔物を一定数撃破した者に者に付与される称号。(効果は特になし)